Quantcast
Channel: 工場直売 好(ハオ)ブログ 手作り中華 肉まん・シュウマイ ・餃子
Viewing all articles
Browse latest Browse all 801

1番と2番の違いを富士山に教わる

$
0
0

富士山

富士山が見えたときのこの幸せ感が「自分は日本人なんだなあ」と思います♪

今日は、富士山が本当にきれいに見えました。

ちなみに・・日本で1番高い山は、霊峰富士山ですが、
2番目に高い山は何山かご存知ですか?

2番目を知らない・・と前に答えたら、「1番と2番じゃ、それぐらい差がでているんだぞ」と言われたことがあります。。
1番は知ってて、2番は知らない。やっぱりまずいですかね。。

そんなわけで・・日本のおもな山ランキング

1.
富士山(ふじさん) 剣が峰
3,776 m
山梨県、静岡県

2.
北岳(きただけ)
3,193 m
山梨県の北西部、長野県境に近い南アルプスにそびえます。
北岳は、火山でない山としては日本で最も高い山です。

3.
奥穂高岳(おくほたかだけ)
3,190 m
長野県、岐阜県

4.
間ノ岳(あいのだけ)
3,189 m
山梨県、長野県、静岡県

5.
槍ヶ岳(やりがたけ)
3,180 m
長野県、岐阜県

6.
東岳(ひがしだけ) 悪沢岳
3,141 m
静岡県

7.
赤石岳(あかいしだけ)
3,120 m
長野県、静岡県

8.
涸沢岳(からさわだけ)
3,110 m
長野県、岐阜県

9.
北穂高岳(きたほたかだけ)
3,106 m
長野県、岐阜県

10.
大喰岳(おおばみだけ)
3,101 m
長野県、岐阜県

参考
(世界で一番高い山)
エベレスト
8,848 m


Viewing all articles
Browse latest Browse all 801

Trending Articles