Quantcast
Channel: 工場直売 好(ハオ)ブログ 手作り中華 肉まん・シュウマイ ・餃子
Viewing all 800 articles
Browse latest View live

今日も大盛況!正華工場直売

$
0
0


売店

毎週土曜日の限定2時間半(13:00~15:30)に営業しています。
好の商品を製造しています『正華工場』の直売!!

今日も、熱い中、たくさんのお客様にご来店いただいております♪

八王子、鶴ヶ峰、瀬谷、平塚。
遠方のお客様にもお越し頂きまして、本当に感謝です!!

かき氷氷

本社工場の直売会は、外での開催ですので、商品は冷蔵庫・冷凍庫に入っていますが、お客様を冷やさせていただくのはかき氷!!

ご来店のお客様全員に、好きな味のかき氷と、キンキンに冷やしたお茶をご用意させて頂いていますので、ぜひ涼んで行って下さい♪


売店2


横浜の本格中華を出来立てのまま、ご家庭でお楽しみ下さい♪

正華本社工場の直売会は15:30まで直売中!!

工場直売好磯子店は、
11:00~18:00まで直売中。

工場直売好井土ヶ谷店は、
10:30~18:30まで直売中。



好(ハオ)磯子店からのお願い

$
0
0


磯子店

好磯子店にお車でお越し頂きましたお客様にお願いがございます。
新たに、駐車場内にオレンジの線を引かせていただきましたが、このオレンジの線より内側にお車の停車をお願い致します。

お車が、このオレンジの線より飛び出していますと、私道を利用する近隣の方のお車が通れなくなってしなう為、どうぞ皆様のご理解とご協力をお願い致します。

泉区に好(ハオ)がオープン致します!

$
0
0

新店舗

本日、9/1火曜日。
泉区にある不動産屋さんにて、新規出店の為の契約をさせていただきました!

詳細などは、随時発信して参りますが、まずはご報告です!

また、新たな土地で、1からのスタートですが、多くのお客様との出会いが楽しみです♪

尚、オープンまでの軌跡をブログでお伝えしていきますので、どうぞお楽しみに!!

花月園に名店誕生・中華料理 克(カツ)

$
0
0


中華料理 克

9月2日にオープンしたばかりの、中華料理・克に行ってきました!

こちらのオーナーは、まだ31歳と若いのですが、名立たる中華の名店で修行し独立された、、熱い魂を持った料理人です!!

ただ単に、料理の品数を増やすのではなく、本当に自信のある料理しかメニューに載せない!
そんなスタイルでお店をスタートされました!!

oryouriバンバンジー

なので、前菜から炒め物まで、出てくる料理はどれも丁寧に仕上げられています♪
私の大好きな、バンバンジーは、タレの胡麻が絶品!!

餃子麻婆豆腐

餃子にいたっては、皮から手作りで、この日は家族で行ったのですが、8歳の息子が気に入って1人で11個も食べていました(^-^)

それぐらい、おしいんですよ♪

チャーハン担々麺

私のお気に入りは、麺類!!トイレに行っている間・・写真を撮る前に、子供達に食べられてしまった鶏ソバや、タンタン麺が絶品です!

1人で厨房に立っているので、メニューを絞り、客席も、一般的な料理店よりも少なくしています。

でも、それには、1品1品丁寧に調理をしたい!というオーナーの思いが込められています。


ホールには、オーナーの奥様とアルバイトさん。
皆さん、接客もすごく温かくていい感じです♪

私は、克の料理&接客が物凄く好きなので、
来週も、仲間を誘って再訪予定なんです( ´艸`)
 

その際は・・また、レポしますね♪



中華料理 克
横浜市鶴見区鶴見1-1-3
℡045-947-2656
ランチ~ラストオーダー21:00
定休日 日曜日かな? 



工場直売好・シルバーウィークの営業について

$
0
0


秋の大型連休・シルバーウィークの営業について

■工場直売好 磯子店の営業について■
9月シルバーウィークの営業
9月19日(土)通常営業 11:00~18:00
9月20日(日)通常営業 11:00~18:00
9月21日(月)通常営業 11:00~18:00
9月22日(火)通常営業 11:00~18:00
9月23日(水)定休日
9月24日(木)通常営業 11:00~18:00

■工場直売好 井土ヶ谷店の営業について■
9月シルバーウィークの営業
9月19日(土)通常営業 10:30~18:30
9月20日(日)通常営業 10:30~18:30
9月21日(月)通常営業 10:30~18:30
9月22日(火)通常営業 10:30~18:30
9月23日(水)定休日
9月24日(木)通常営業10:30~18:30


好磯子店・好井土ヶ谷店共、シルバーウィーク中も、水曜日以外は通常通り営業いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

gi-33工場直売好磯子店・井土ヶ谷店の店舗情報はこちらから

六ツ川(弘明寺)・ロ麺ズは平戸桜木道路沿い

$
0
0

工場直売好南区店がある、平戸桜木道路沿に、横浜のラーメン通の間で、ものすごく話題の新店がオープンしました!

場所は、六ツ川のマルエツ内です!地図で確認しても、好南区(井土ヶ谷)店からも、本当に近い、平戸桜木道路沿いです(*^^*)



お店は、あの上大岡・G麺7。港南中央・啜磨専科 。を手掛けるオーナーの3号店目のお店です!!

3号店目とななるお店は『ロ麺ズ!』

しかも、また、出店した場所がすごい!?
なぜこの場所に!??と、やはり話題を生む仕掛け人のやることはさすがです(*´艸`*)

場所のおさらい・・

場所は、井土ヶ谷交差点を好井土ヶ谷方面に直進です!
弘明寺も超え永田山王台入口交差点の所にマルエツ六ツ川店があります。

看板

そのマルエツに隣接?マルエツ内?のサニーロードの中にあります。

駐車場は、永田山王台交差点を右折したマルエツ駐車場に停められます!ここは、駐車券を取りますが1時間無料です。以降30分200円だったかな?
まっ、1時間あれば、事足りますから、いつも重宝しています^^

ロメンズ

サニーロードを入ってすぐ左に店舗が出てきます♪
少し、暗く、空き店舗も多いサニーロード内に、光々と誕生!という感じで、場にそぐわない佇まいです♪

あらためて・・なぜここに・・と。いう感じです^^;

ロ麺ズ

店内入ってすぐに食券機。
お水はセルフで、ジャスミン茶と鉄観音も用意されています♪

飲み物

好南区店(井土ヶ谷店)の売り場に立っていても、もう4人のお客様に『店長食べた?』と、ここロ麺ズの話題を切りだされました。

『え~まだ食べてないの!?おそいよ~』と。。


8月17日にオープンしたばかりなのに、もう4人のお客様から話題として切りだされたので、注目度が半端ないですね^^;

そんなこともありましたし・・私も、元々G麺や啜磨専科のファンだったので、どうしても来たかったお店です!!

『さて、何を食べようか??』念願だったお店のお初麺を何にしようか・・迷いました。

醤油、塩、みそ、坦々。

しかし、やはりオーナーは、麺作りにこだわり!醤油にこだわり!!
という人物なので、まずは醤油をチョイス。

ごはんも、しょうが飯と悩みましたが、豚ハラミトマトにしました。

麺を待つ間、正面に置かれた粉をフムフム

小麦粉

自家製麺機などをフムフムしている間に、醤油ラーメンが来ました♪

ラーメン

醤油ラーメン¥730円

もう見た目がうまいですね(*´艸`*)
具材には、ズッキーにが見え、チャーシューも、なんだ?軟骨が見える♪

ラーメン2

麺は、自家製麺の中太麺。断面は丸くて、おいしいです♪
スープも、1口飲んだら、また飲みたくなる透明感のあるスープです。

ライス

豚ハラミのトマト煮のせ丼 ¥430円

しょうが飯と悩んだライスですが、トマトの酸味が良く、なんか洋食をたべているよう♪美味しいです!

麺と飯を食べ終わる頃に、無性に塩も食べたくなりましたが、いやいやまた次回。。
本当にいいお店がオープンしました(*´艸`*) また来ます♪

皆様も、好の道沿いですので、どちらもご来店してみては♪(さりげなく好も宣伝しました^^;)

のれん

ロ麺ズ (ロメンズ)
045-315-2009
神奈川県横浜市南区六ッ川1-689-1 マルエツサニーロード内
定休日水曜日

鶴見・花月園 中華料理克(かつ) 再訪

$
0
0

9月2日にオープンしました、鶴見・花月園の中華料理克に再び食べに行ってきました♪


場所は、鶴見駅から約13分。線路沿いを総持寺方面に歩き、FamilyMartさん横の一通を入ってすぐ並びですし、わかりやすく大きな赤い看板も出ていますので、すぐわかりますよ~♪♪

克

線路沿いのFamilyMartさんが目印!


鶴見駅西口からも、歩いて10分とすぐです!!


もちろん!花月園駅からは、線路の上の歩道を渡って直ぐなので、京急でお越しの方は、花月園が便利かも(*^^*)

さて、今回は、会社の先輩・後輩と4人で行って来ました!

夜7時半過ぎに来店しましたが、店内は満席!(予約してよかった^^;)
ランチからの営業で、鍋を1人で振ってるオーナーは、『これじゃ~疲れているだろう・・』と顔を見ると、、

『いや~たくさんのお客様に来て頂いて りがたいですよ!』

と、満面の笑顔(*^^*)

・・そう!!この笑顔!!

私も、たくさんの料理店に行っていますが、やっぱり作る人の顔ってすごく大事だと思うんです!

ちろん!料理人として腕がある!というのは絶対条件ですが・・
不思議と料理って腕だけじゃないんですよね。。

特に、オープンキッチンに至っては、料理を作る人の顔がブスッとしていたり、疲れきっていると、それだけで料理にも色がなくなり、味だって変わるんです。

だから、運ばれてくる料理の色が映えてるお店って、必ず、作り手の顔が生き生きしてるんですよね♪

まさしく!『中華料理克』はそんなお店なんです!
オーナーをはじめ、店員さんが活き活きとしているから、料理も映えて美味しいだと思うんです^^

さて、そんなオーナーの笑顔に出迎えられて、家族連れにも嬉しい奥の個室へ♪
座敷スタイルだから、仲間とゆっくり食事をしたい時や、小さい子供がいる家庭には有難いです♪

ちなみに・・テーブル席も、本当に隣とも余裕を持って席が配置されているので、ゆっくりと食事ができるようになっています。

店内

それでは、まずは冷菜からスタートです♪

くらげ


クラゲに棒々鶏、よだれ鶏が運ばれてきました。

バンバンジー

鶏料理って、どこも一緒だと思われがちですが、、
チッ!チ!!お店に寄って、本当全然違うんですよね!!


私、克の鶏の扱いが本当に好きで、鶏料理全般は個人的に無茶苦茶オススメです!!
ぜひ、鶏料理好きさんには、来店して欲しいですね!

よだれ


今回、後輩が絶賛していたネギと鶏のラーメンもそうですが、このヨダレ鶏は絶品でした!!

餃子3

そして、克と言えばコレ!!
8歳の私の息子が、1人で11個も食べた、手作り餃子です!

餃子 知る

この日も、男4人がまい!まい!
と、1人2人前!計8皿食べてしまいました^^;

皮から手作りしている克の餃子は、写真でもお解りのように・・旨味が凝縮された肉汁がたっぷり♪

その為、噛んだ時に肉汁が吹き出ますので、餃子を食べている方の、前方に座っている方!!

肉汁注意報発令です!!(笑)

克に来たら、必ず注文して下さいね♪

チンジャオロース

青椒肉絲

にんにくの芽

大蒜の芽の炒めもの

えびちり

海老チリ

青菜炒め

季節の青菜炒め

焼売

肉焼売

もう~どれも、唸る旨さ!!
料理が旨いと、お酒も格別に旨くなるわけで・・

この日も、お酒が進んでしまいました。。
だから、旨い中華料理店での飲みはダメなんですよ~^^;

そして、じゃあ~そろそろ、チャーハンとソバ行くかぁ!と場も落ち着きだした時に・・

オーナーから一言!!
『本日のおすすめ紹介してなかったです(*ノω・*)テヘ』

 ええええ!このタイミングで(;´∀`)

そんな訳で、ネギとイカの本日のおすすめを注文!
・・・って、コレがうまいのなんの!って、、

イカネギ

イカがプリプリで、ネギがシャキシャキで、
かかっているソースが激ウマ(*´艸`*)


本当は、追加で、もう3人前くらい頼みたかったのですが、ソバの事を考えると・・・くっ、悔しいです!!

次回は、1巡目で必ず注文するので、宜しくお願い致します!

さて、鶏そばにしようか、担々麺にしようか・・
本当に悩んでしまいましたが・・・この日は、海老ソバで〆ることに!!

海老そば

後輩2人は鶏そば、先輩は担々麺にしましたが、みんな口にした言葉は同じ・・

『くそ~!!麺類までうまいよ~!!』

オーナーが1人で1皿1皿作っているため、克のメニュー表に書かれている料理は、その日、オーナーが魂込めて作れる料理“だけ”が書かれています。

から、本当に、何を食べても旨いのです!!

この日、普段中華に通ずる先輩・後輩を連れてきた訳ですが・・

本当に最初から最期まで旨かった!と、満足顔でズボンのホックを外していました(*´艸`*)

長男に『餃子がおいしい鶴見の中華料理屋さんに行って来たよ♪』と話すと、『パパだけズルい!』と怒っていたので・・(笑)
次回は、両親を連れて来ようかな!?

中華料理克は、本当にすすめですよ~(*^^*)


中華料理 克
横浜市鶴見区鶴見1-1-3【地図・Google Maps】
℡045-947-2656
ランチ
11:00~14:00(L.O)
ディナー
17:00~21:00(L.O)
予約可
定休日 日曜日
前回訪問時の記事はこちらから




長後街道沿いにオープン!好泉区店

$
0
0


泉区に好がオープンします!

と、先日ブログでUP致しました所、たくさんのお声を頂きました!!
その反響ぶりに驚きと、嬉しさが込み上げております^^

多くのご質問を頂きましたが、確かに・・
この10月に横浜市泉区に好がオープンします!!とお伝え後、詳しい詳細をお伝えしていませんでした。
本当に申し訳ございませんでした。


そんな訳で、新たにオープン致します場所をお伝えさせて頂きます!!

好泉区店

場所は、横浜市泉区の長後街道沿いです!
市営地下鉄の中田駅と立場駅のちょうど中間辺り。

地元の方は、かなりの確率でご存知ですが・・
元、まぐろ屋さんだった所です!!

【GoogleMapより】


住所
横浜市泉区中田南4-6-18 シンペテンボスビル1階
☎ 045-443-7363 (まだ開通工事を行っていません^^; 10月中旬☎開通予定)
駐車場も、店舗隣に3台確保しております!!

オープンは、10月の下旬予定で、詳しい日にちは、もう少々お待ち下さい!

先週に工事が着工して、やはり、色々なトラブルが着工後に起きたために、工事の“予期せぬトラブル”が起きない程度の、基礎工事が終わる頃、改めて
工事の工程と見合わせて、オープン日はお伝えしたいと思います!!

今、色んな事を準備して、毎日毎日打ち合わせの日々ですが、やっぱり楽しい^^

もちろん!まったく知らない土地でのスタートですので、不安もたくさんありますが、それ以上に、“泉区の皆さんとの出会い”“おいしいね♪と喜んでいただいている姿”を思い浮かべながらの新店準備は、本当にやりがいのある事です!!

1人でも多くの人に“おいしい”と喜んで頂きたい!

その志を持って、工場直売好を始めましたので、また新たな地で、1人でも多くのお客様に喜んで頂けるように、しっかりと準備して参ります!

どうぞ、楽しみに待っていて下さいね!!


工場直売 好泉区店 
横浜市泉区中田南4-6-18 シンペテンボスビル1階
☎ 045-443-7363 (まだ開通工事を行っていません^^; 10月中旬☎開通予定)
営業時間 11:00~18:30
定休日 水曜日
オープンは10月下旬予定

好磯子区店・好南区店はこちら


好磯子店が開店6周年!!

$
0
0

正華ちゃん6周年背景ぼかし

“6周年の感謝を込めまして”今週末の10月10日(土)・11日(日)・12(月)の3日間お買い上げ頂きましたお客様全員に、粗品をプレゼントさせて頂きます!!

好磯子店6周年感謝イベント

好 磯子店
横浜市磯子区上中里町752-1
045-367-9804
10月10日(土)・11日(日)・12(月)の3日間!中華街の肉まん&あんまんプレゼント♪
営業時間11:00~18:00

特典
お買い上げ頂きましたお客様全員に、6年分の感謝を込めて粗品をプレゼントさせて頂きます
粗品は、横浜中華街特製のジャンボ肉まんとクルミ入りあんまん大のセットです!
ご自宅で、横浜の本格中華まんをお楽しみください♪

※粗品は無くなり次第変更になります。尚、感謝イベントは磯子店のみで実施いたします、正華工場直売・好井土ヶ谷店での粗品進呈はございませんので、ご注意ください。




好磯子店の情報はこちらから

好磯子店開店6周年!感謝直売会1日目

$
0
0

6周年

店内

点心

本日、好磯子店では、お客様に6周年の感謝を
        お伝えするイベントが開催されました♪


開店前からたくさんのご来店をいただき、外には行列が!!
その為、通常時間より10分早めての開店しました!

本当に多くの常連様からお祝いのお声、また、心に染みる温かいお声を頂戴致しました。

本当に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです^^


紅白まんじゅう


明日も中華まんをプレゼントいたします!

明日10月11日日曜日・明後日12日月曜日も、6年間の感謝を込めまして、横浜中華街でお馴染みの肉まんとあんまんのセットを、お買い上げのお客様にプレゼントさせて頂きます!

皆様ぜひ、お誘い合わせの上ご来店下さいね!


好磯子店6周年感謝イベント

好 磯子店
横浜市磯子区上中里町752-1
045-367-9804
営業時間11:00~18:00

【【 6周年の感謝イベント期間 】】
10月10日(土)・11日(日)・12(月)の3日間です!
イベント期間中の3日間は、お買い上げのお客様に中華街の肉まん&あんまんをプレゼント♪

特典
お買い上げ頂きましたお客様全員に、6年分の感謝を込めて粗品をプレゼントさせて頂きます
粗品は、横浜中華街特製のジャンボ肉まんとクルミ入りあんまん大のセットです!

ご自宅で、横浜の本格中華まんをお楽しみください♪

※粗品は無くなり次第変更になります。尚、感謝イベントは磯子店のみで実施いたします、正華工場直売・好井土ヶ谷店での粗品進呈はございませんので、ご注意ください。




好磯子店の情報はこちらから

好磯子店開店6周年!感謝直売会2日目

$
0
0

好磯子店6周年の感謝直売2日目も大賑わい^^

店内2

皆様の御蔭を持ちまして、2009年にスタートした、好(ハオ)の第1号店であります磯子店が、この10月で6周年を迎えることが出来ました!
本当にありがとうございます^^

そんな6年間の感謝を込めまして、
昨日の10日から3日間の限られた期間ではございますが、お買い上げ頂きましたお客様に、好で大人気な肉まん&あんまんのセットをプレゼントさせて頂いております!

紅白まんじゅう

昨日からの、感謝イベントには、朝から閉店まで途切れることのなくお客様にご来店を頂いております♪

店内3

本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!

さて、明日が感謝直売最終日です!!
明日も、出来立ての肉まん&あんまんをご準備して皆様をお待ちしております♪

店内

1人でも多くの常連様にご挨拶させていただきたいので、ぜひ皆様お誘い合わせの上ご来店下さい♪


好磯子店6周年感謝イベント

好 磯子店
横浜市磯子区上中里町752-1
045-367-9804
営業時間11:00~18:00

【【 6周年の感謝イベント期間 】】
10月12日月曜日が最終日です!!
お買い上げのお客様に中華街の肉まん&あんまんをプレゼント♪


特典
お買い上げ頂きましたお客様全員に、6年分の感謝を込めて粗品をプレゼントさせて頂きます
粗品は、横浜中華街特製のジャンボ肉まんとクルミ入りあんまん大のセットです!

ご自宅で、横浜の本格中華まんをお楽しみください♪

※粗品は無くなり次第変更になります。尚、感謝イベントは磯子店のみで実施いたします、正華工場直売・好井土ヶ谷店での粗品進呈はございませんので、ご注意ください。




好磯子店の情報はこちらから

長後街道に行列!工場直売好オープン!!

$
0
0


正面

10月24日土曜日の11:00。
横浜市泉区の長後街道沿いに、工場直売好がオープンいたしました!!


開店30分前から、お店には行列が出来始め、開店5分前にはその列は、60名を超えておりました。

行列2

工場直売好は、毎朝、南区の本社工場で製造した肉まん・焼売・玉子麺などを、お店まで運び、工場直売価格で販売いたしますお店です!

どれも、横浜の本格中華点心で、ご家庭で、お店で食べるような本物の味をお楽しみいただけるのが醍醐味となっております。

また、普段ご家庭では、まず味わえることのない、小籠包(ショウロンポウ)や、明蝦捲(えびハルマキ)など、プロが使用する点心なども充実させております♪

あまり、馴染みのない点心もあるかと思いますが、今回の新規開店にあたり、泉区の皆様に、もっともっと横浜の中華点心を好きになってもらえるように営業していきたいです!!

店内

このオープンの土日で、1000人以上のお客様にご来店頂きました。

正直、こんなに多くのお客様にご来店いただけるとは思ってもいませんでしたし、もっと、商品についてのことや、お店のことなど、1人1人のお客様に対してお話をしたかったのですが、あまりの多くのご来店を頂き、本当に心からのご対応が出来なかったことをお詫びさせていただきたいと思います。

本当に申し訳ございませんでした。

これからは、通常の営業の中で、ご来店いただいたお客様とお話できることを楽しみにしております^^

行列

商品やお店の事など、様々なことをお伝え出来たらなぁと思っています。

どうぞお客様も、お店にご来店の際は、どんな事でもお尋ねください!
また、お客様のご意見ご感想が、お店の財産となりますので、どんどんお申し出いただきたいとお願い申し上げます!

チャーシュー

安心安全で美味しい商品のご提供と、♪皆様に楽しんでお買い物をしていただく売場づくり!

そして食べた方に“おいしい”と喜んでいただけるよう、これから努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

たくさんのご来店を頂きまして本当にありがとうございました。

好 泉区店
横浜市泉区中田南4-6-18【地図】
045-443-7363
営業時間11:00~18:00
定休日 水曜日
長後街道沿いの中田駅と立場駅の中間辺り!赤い肉まん、焼売の看板が目印です

好磯子店の営業時間が変わります

$
0
0


IMG_5575

好磯子店の営業時間ですが、11時のオープンで18時までの営業でしたが、本日11月1日より、11:00~18:30までと、30分営業時間が伸びました!
今まで、18時に間に合わなかった、、というお客様もぜひ、ご利用ください。

好磯子店 【地図】
横浜市磯子区上中里町752-1
笹下釜利谷道路沿い、fujiスーパーさんの目の前です。
営業時間 11:00~18:30
定休日 水曜日

磯子区笹下釜利谷道路沿いに家系ラーメン@王道がオープン

$
0
0


行列

好磯子店のある笹下釜利谷道路沿いに家系ラーメン王道が本日OPEN致しました!!
開店祝いで1杯300円!?のイベントもあって、朝から長蛇の列ができていました(*^^*)

も、、もっのすごく食べたかったのですが、この行列を見て断念。。

皆様、ぜひ好磯子店の並びですので、チェックしてみてください♪

王道ラーメンいただきましたら、またUP致します(*^^*)

同じ上中里町ですので、お互い頑張っていきましょうね!
早く食べたいなぁ~



↑好磯子店の本当に並びなんです(*^^*)

王道

家系ラーメン@王道
神奈川県横浜市磯子区上中里町669−1

工場直売好泉店への行き方『市営地下鉄中田駅から』

$
0
0

中田駅から

工場直売好泉区店の最寄り駅、市営地下鉄中田駅から、好泉店までの行き方をご説明いたします。

中田駅 2番出口

中田駅の出口は2番出口で降りて下さい。

中田駅降りて

2番出口を降りますと、目の前の大通りが長後街道です!

中田右風景

長後街道を右に見ると神奈川銀行などがある戸塚方面ですが、

中田左

好泉店の進行方向は、左です!!
中田駅2番出口を降りていただきましたら、長後街道沿いを長後方面・左に進んで下さい!

左

中田駅を左方面に進むと、駅の並びに100円LAWSONさんや交番があります!

1個目の信号

そのまま長後方面に進むと、1つ目の信号があります。

右側には

そのまま直進して頂くと、長後街道を挟んだ向いにマクドナルドさん、ミニストップさんが見えてきます。
その先が2つ目の信号です。

もち吉さん信号

ミニストップさんと、もち吉さんの間にある2つ目の信号を渡ると、もう好泉店の赤い幟が長後街道沿いに見えます(^^)

バス停

信号を渡ると、バス停があります!バス停からも赤いのぼりが幟が♪

※ちなみに戸塚駅からバスでお越しの際は、このバス停で降りて下さい。
  バス停『中田小学校入口』 

好入口

中田駅から信号2つ渡って約6分で到着しました。

マクドナルドさんや、もち吉さんを目印に来ていただけるとわかりやすいです(^^)

もちろん!駅からお電話頂ければ、直接ご案内させていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

店長と進んだ道をGoogle Mapsで確認する

皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
ぜひ、お気をつけてご来店下さいネ!

工場直売好 泉区店
横浜市泉区中田南4-6-18
045-443-7363
営業時間11:00~18:00
定休日 水曜日


続々とご注文を頂いております!好のお歳暮ギフトセット【好ネット Shop】


横浜市国道16号線に行列!営業日・営業時間限定の直売所“正華”

$
0
0

行列

なんだ!この行列は!?と思ってUターンして来ました!

掘割川沿いの国道16号線に、平日はできていない人だかりが出現する。なんて、横浜ウォーカーさんにも取り上げていただいたことが、前にありましたが・・^^;

出現!なんて、たいそうなものではありません!私達は、横浜中華街を中心に、横浜市内全域の中華料理店さんや、お土産店さんに、麺、中華まん、焼売・餃子などを、製造卸する会社です!

そんな私達が、約10年前から、兼ねてから“近隣の私達にも売って欲しい”というお声にお応えして、毎週土曜日の13:00~15:30の限られた時間のみですが、近隣のお客様にも販売をさせていただいています!

それが、正華工場の“工場直売”なので、正華工場直売といいます。

正華工場直売

正面

工場直売ですので、人気上位をしめております、焼売・肉まん・ラーメンなどは、朝できたてのものを、13:00より販売していますので、直売の醍醐味であります出来立て!がまさにそうです(*^^*)

また、通常販売するスタッフと、製造するスタッフはわかれているものですが、弊社は、販売員が製造スタッフですので、どこのお店と比べても、お客様へのご説明などが的確であり、また、お客様からのお声も直に現場に反映できることが弊社直売の強みだと思っています。

冷蔵庫

販売品目は、中華点心・中華まんじゅう・麺などです!

直売風景

よく安いの?と聞かれますが・・・。販売している私が安いか高いかは、お答えしづらく^^;

ただ、1番の自慢は、ですと、自信を持って販売しておりますので、ぜひ1度お召しあがりいただきたいと思います!!

準備の時から

この日も、オープン前から沢山のお客様にご来店頂き、急遽、13:00スタートですが、12:40分にスタート!
どんどん商品がなくなり、どんどん現場から出来立ての点心を追加するという流れが閉店まで続きました^^

出来たて追加

お歳暮のお客様で、本当に賑わった直売でした(*^^*)

11月最後の土曜日ということもあり、正華工場直売を通る国道16号線の交通量も多く、多くのお客様の列をご覧になったお客様も多数ご来店頂きました。


いつもは何もやってないよね!?と、、皆様、お声を掛けて下さいます通り、普段は、卸業を主とする工場の為、工場自体、目立たせることもないんです^^;

その為、ここで、中華点心を製造している事自体気づかない方がほとんどです。


しかし、毎週土曜日は別!、赤い垂れ幕と、赤いのぼりを目印に立てて、雨が降ろうが雪が積もろうが、営業いたしておりますのでぜひ、1度お立ち寄りいただけたら嬉しいです♪

中華の日


尚、週1回(土曜日)の2時間半(13:00加羅15:30)という限られた直売会ですので、その日・その時間に来れない!というお客様は、正華工場直営の直売所!工場直売好が、同区の南区、そして磯子区、泉区にございますので、どうぞそちらをご利用ください。

お値段・品質ともに、正華工場直売と同じですので安心してお買い物をお楽しみください(*^^*)

正華工場直営!工場直売好の店舗情報

また、店舗にお越しいただけないお客様も、正華点心をインターネットからでもご注文頂けますのでこちらを御覧ください。

正華工場直営!工場直売好ネットショップ


続々とご注文を頂いております!好のお歳暮ギフトセット【好ネット Shop】

横浜イルミネーション!クリスマスマーケットin 横浜赤レンガ倉庫に行って来ました

$
0
0

赤レンガ7

赤レンガ8

屋台


Xmasツリー

赤レンガ2

赤レンガ3

屋台2

赤レンガ4

赤レンガ5

赤レンガ6

家族で、横浜赤レンガのxmasに行って来ました(*^^*)

横浜で生まれて横浜で育って、横浜で仕事して、横浜で家族を持ちましたが、、改めて横浜でよかったと、この夜景を見て思います♪
こんな素晴らしい場所が、横浜には溢れています♪その事に感謝ですね!!

今日は、霧雨が少し降っていて海風も寒かったですが、家族で体を寄せあって見るxmasツリーもいいなぁ(*^^*)

たくさんのカプルの中、家族連れは我が家だけでしたが、温かい時間を過ごさせて頂きました♪
皆様も、ぜひ横浜のクリスマスをお楽しみ下さい♪♪


クリスマスマーケットin 横浜赤レンガ倉庫

横浜点心の工場直売!正華&好営業いたします

好泉店・亀店長のお話

$
0
0



泉区に工場直売好がオープンして1ヶ月が過ぎました。

たくさんのお客様にも恵まれ、順風満帆なのですが、
なぜか、落ち着かない・・というか、しっくりこないというか・・

そんな感じだったのですが、それがこの度、解消しました!!

それがこちら!!

亀店長

はい!亀の置物です(*^^*)

実は、この亀ですが、好泉店の店長です♪

いや、私も店長ですが^^;

いつもお店にいる店長として、この亀店長が就任しました!

じつは、工場直売好各店では、このような私以外の店長が、いつもお店を守っています(*^^*)

好磯子店ではパンダ店長が、

パンダ店長


好井土ヶ谷店ではぶた店長が、

豚店長

私がいない店舗でも、皆様をお迎えしています(*^^*)

好泉店では、この1ヶ月店長不在のままだったので、何か落ち着かなかったんです。




この店長たちは、弊社の社長がいつもプレゼント辞令を出しています。

今回も、どんな動物が店長に就任するのか、みんな待ちに待っていました。

また、このシリーズの動物達の表情が、本当に穏やかで癒し系・ゆるキャラなので、本当に愛らしくパンダ店長も、ぶた店長も気に入っていたので、今回も楽しみでした。

そして、就任したのが、この亀店長でした(*^^*)
やっぱり、この亀店長も本当にいい顔しているんですよ♪


亀店長




どうして亀なんですか??



鶴は千年、亀は万年といわれるように、末永く生きて(続けて)いけるように。
そして、亀はゆっくりで小幅だけど、それでも、1歩1歩確実に前へ前進できるように。



そんな意味合いを込めて亀店長にしたそうです。




亀店長2


亀店長は、好泉店の売り場で皆様のご来店をお待ちしておりますので、どうぞお立ち寄りの際は、亀店長にも会って行って下さいね♪
(磯子店はパンダ店長、井土ヶ谷店ではブタ店長がおります^^渡辺も、毎日必ず何処かの店舗におりますので宜しくお願い致します。)

中華街の行列店!お粥の名店謝甜記貮号店で親孝行ランチ

$
0
0



休日に、父と母を誘って
横浜中華街へ親孝行ランチへ行って来ました
(*^^*)


sora

本日は、水曜日!!好は定休日を頂いています!
そんな休日は、両親を誘って、横浜中華街でランチをしてきました♪

吉兆のあさりそばを食べようと予定していましたが、昨日から“風邪気味”という父の為にお粥に変更。

結局、父が食べたがっていたあさりそばではなくて、母が大好きな謝甜記のお粥になりました!

謝甜記

ちなみに・・今はお馴染み、この謝甜記のサンタクロースののマスコットですが、当時、謝甜記がなかなか流行らなかった時に『サンタさんみたいに人気がでますように』ってつけられたんだそうですよ(*^^*)

サンタクロースのように人気が出てよかったですね^^

お粥

“お粥・・うまいなぁ”

60年間、お粥が好きではないと言っていた父が、“はじめてうまい!”と言いました。(*^^*)

“はじめてお粥がうまい!”と思ったよ!!

私ね、この父が言った“はじめて”って言葉がすごく好きです。

はじめて◯◯した。
って、ものすごい可能性を秘めた言葉ですよね!!

はじめて知った!
はじめて食べた!
はじめて訪れた!

“はじめて”≒人生で経験していないことですから、、
それを知るわけですから^^ 

それは、明日からの生き方も変わる出来事です!

現に、お粥をはじめてうまい!と言った父に、母もものすごく驚いていましたが・・

“おとうさん、今度は2人で来れるね”とうれしそうに話をしていました。(すごく嬉しいことです)

父の・・60年の人生の中で“はじめてうまい!”と思った。
そんな瞬間に立ち会えてよかった!!

60年生きてきた人の“はじめて”の瞬間には、なかなか立ち会えないですもんね!

いつくになっても、“はじめて”を大切にしていきたい!
明日は、はじめて〇〇するぞ!っていつまでも言っていたいなぁ。。

おいしそうにお粥を食べる父を見てそう思いました(*^^*)


ただね、親父よ・・
このお粥は、干し貝柱や乾燥牡蛎、丸鶏を4時間以上煮込んで作るんです!そりゃ~家庭の、お湯だけで作った、お粥とは比べ物にならないほど美味しいよ♪


ソース焼きそば

『これもうまいな』と言って食べていたソース焼きそばも、本当においしくって最高でした!

ただ、お粥と並んで有名な梅肉ソースを付けて食べる鶏唐がなぜか、この日は1日できないそうで・・・
鶏唐がない!と聞いた隣のお客さんが、“じゃあ、、帰る!”といって店を出ていました。

お粥目的じゃない方も、謝甜記にくるんだなぁと思いましたよ^^;

謝甜記でお粥の後は、母のリクエストでチャイハネカフェでチャイ。

チャイ


今まで苦手だと思っていたお粥に大満足だった父が、そのノリで、はじめてのチャイに挑戦!

しかし・・

“なんだ!この変な臭いの飲み物は!?”

と、咳き込んでいました^^;

はじめてのチャイは苦手。
チャイが苦手だということを60年経って知れたんだからGooじゃない??(*^^*)



そんな訳で・・
今日は、両親と久々にゆっくり話が出来たし、
何よりすごく喜んでくれたんで、本当によかったです♪

次回も、横浜中華街で“はじめてのうまさ”を教えてあげたいなぁ♪

休日の、両親との時間に感謝です!!

謝甜記 貮号店(しゃてんき にごうてん)
045-664-4305
神奈川県横浜市中区山下町189-9
日曜~木曜 08:30-20:30
金曜・土曜 08:30-21:30
月曜定休

Viewing all 800 articles
Browse latest View live