Quantcast
Channel: 工場直売 好(ハオ)ブログ 手作り中華 肉まん・シュウマイ ・餃子
Viewing all articles
Browse latest Browse all 800

恵方巻き!2015年の方角と食べ方!!

$
0
0


2月3日(火)は節分です!

本来は、夜子供達と豆まきをするんですが、今日の夜は、プライベートで気が合う仲間と夕食の約束が入っているので出来ないんです^^;

でも、有難いことに、鶴見に住むお客様が、石原軍団の豆まきで有名な総持寺の福豆を送ってくださいました(^^)

豆


ものすごくご利益がありそう(*^^*)

本当にありがとうございます♪

本日、奥様と子供達で、まかないけど、年の数だけいただきます♪♪

そんな訳で、いつもは自宅で手作りしている恵方巻きですが、
今晩は食べれないので、お昼に車内で頂きました♪

食べる間に、もう1度恵方巻きのルールを確認しま~す♪

■ ① 恵方をむいて食べる事!■
恵方巻きのルールその1。恵方をむいて食べる事!
まずはその年の恵方をむいて食べることです。神様がいらっしゃる、恵方をむいて、食べている間はその方向だけを見ること。よそ見をしてはいけません。そうでないとご利益を得ることが出来ないそうです。今年、2015年の恵方は「西南西」。みんなで「西南西」をむいて恵方巻きを食べましょう!



■ ② 恵方巻きは黙って食べる事!■
恵方巻きのルールその2。恵方巻きは黙って食べる事!
恵方巻きを食べるときは、黙って食べましょう^^;食べ終わるまで黙って食べないと、言葉と一緒に福が出てしまって、ご利益を得ることが出来ないそうです。丸ごと食べ終わるまで、静かに恵方巻きを全部食べましょう。もちろん、恵方巻きを食べ終わった後は、家族やお友達と楽しくおしゃべりを楽しみながら、残りの食事をしてください!



■ ③ 恵方巻きは一気に食べる事!■
恵方巻きルールその3。恵方巻きは一気に食べる事!
恵方巻きを食べるときは、上品に切り分けたりせず、一本をがぶっと一気にいただきましょう。恵方巻きを切ると、縁まで切ってしまうそうです^^;そして、食べてる途中で休んだりすると、やはりご利益がなくなってしまうんだそうです。食べる前に恵方を向き、深呼吸。食べ終わるまでそのままの方向を向き、一気に一本いただいてください!一気に食べることが大事なので、お子様用は少し細めに巻くといいですよ。



以上の3項目を守って、私も好磯子店の前にあるフジスーパーさんで恵方巻きを買ってガブ!しました(^^)

恵方巻き

一気に食べなきゃいけないので、スーパーの駐車場の車内でパクパク食べていたら、買い物を終えた方々が、笑いながら私を見ておりました^^; (本当に笑われました。)

そして、なにか視線を感じなぁ~と思って、恵方巻きを加えたまま助手席を見たら、すずめにも見られていました^^;
(へんな人間がいるなぁと思ったのかな。。^^;)

すずめ
(恵方巻きをくわえながらの撮影です・笑)

私は、海鮮巻を食べる際は、わさびと醤油を付けて食べたい派なので、本日買った恵方巻きがわさび抜きで失敗しました^^;
途中、口から恵方巻きを離せないので、わさびも醤油もなしで完食!

みんさんもぜひ、恵方巻きを♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 800

Trending Articles